top of page
  • 朝野裕一

膝の悩み・2

膝に関する中間管理職的悩みは以前に何回かお話ししました。

例えば、

間は辛いよ!〜」などでも。

もう一度その辺を、スクワットを例に挙げて整理してみましょう。

スクワットは、

重心を下に降ろしたり、上に戻したりを繰り返す物理的仕事です。

自分の体重を負荷にして、誰でもどこでもできるお手軽なエクササイズ

しかもたくさんの筋肉を動員できる運動です。

スクワットが“エクササイズの王様”と言われる理由です。

スクワットにもいろいろな形があるのですが、上の図に示すような

股関節の関与の有無によって膝への負担度合いは変わってきます。

何故ならば、

同じだけ重心を下げたとすると(上図は違っていますが)、股関節を

曲げる右図のような場合では膝の果たす役割は多少なりとも減る感じ

ですが、

左図のようにあまり股関節を曲げずに膝を曲げていくと、同じ距離重心

を下げるという(物理的)仕事では、股関節の役割が減る分、膝にその

仕事が回って来てしまいます。

上役の股関節がやるべき仕事を中間管理職である膝関節がかぶる、

ということになってしまうので、膝への負担は増してしまうということ

になります。

それで、

できるだけ多くの関節とその周りの筋肉が関与できるように、

膝頭を足より前に出さない(上の右図)などの指定があります。

これが正しいスクワットとされています。

また、下に示すようなガニ股様のスクワットもあります。

これは横から見るとあまり膝への負担がなくしかも股関節の周りの

小さな筋肉なども関与させることができます。

こうなると、

上役が工夫してくれて相応の仕事をしてくれるおかげで、膝関節への

不必要な負担を減らしてもらえることになります。

その分股関節は決して楽ではありませんが・・・

このガニ股様のスクワットにおいても、股関節が少し内側に回って

しまうと(股を大きく広げきれないと)膝が元々動きの狭い外反方向の

ストレスが増してしまいます。

膝への負担が別の形で生じることになるわけです。

ですから、膝関節は同じ(物理的)仕事をする上で、股関節がいかに

働いてくれるかがとても重要なわけです。上役次第の中間管理職です。

肩・腰・膝の痛みが痛みを感じる部位のトップスリーであることも、

これで理解できると思います。

では足との関係は?それはまた明日以降にお話ししたいと思います。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。また明日。

閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page